こんにちは~
富山の全身円形脱毛症占い師たけです。
今日はゆる~い心理学「行動すると人は別人のようになれるんだよ」
ということを三国志の呂蒙さんの実例をもとに書いていきますので
なるほど、わたしも何か行動してみようかな?となるきっかけになれば嬉しいです。
実例を書いて行く前に呂蒙さんがどんな感じで別人になったか結論を書いておきますね。
行動前 力は強いが頭はそんなに良くなかった
行動後 力は強く頭もいい文武両道のすごい人になった
あらすじ
では呂蒙さんの物語をざっくり書いていきます。
呂蒙さんは三国志の時代で呉という国の孫権さんという王様の下で部下として働いていました。
呂蒙さんの生まれたお家はお金があまりなく貧しい生活をしていました。
そのため学問という知識を得る場所や物に縁がなく本人も興味がありませんでした。
力は強く戦いでも活躍していたので孫権さんにけっこう気に入られていました。
そのため出世をした呂蒙さんですが身分が上がるとデスクワークの仕事も増えました。
しかし呂蒙さんは学問に触れていなかったため文字を書くことがあまりできなかったので
書類を自分で作ることができませんでした。
そのため部下に自分が喋った言葉を文字にしてもらい書類を作っていました。
そのことを周りの人が見ていて呂蒙さんにあだ名をつけましたそれが「阿蒙」です
「阿」の意味は○○ちゃんとなります。
馬鹿にしているというよりは親しみを込めての、そういうところ可愛いねという感じで呼ばれていました。
その後、孫権さんは、呂蒙さんがずっと阿蒙ちゃん状態が続いていたので学問に触れて本とか読んでみては?とオススメしました。
すると呂蒙さんはこう言いました。
「いやーちょっと仕事忙しくって本とか読む暇ないっすわ」
孫権さんはその言葉を聞いても諦めませんでした。そしてこう言いました
「いやいや博士になれって言ってるわけじゃないよ、少しでもいいから読んでみて文字とか書けるようになったら便利じゃね?」
「知識が増えればできることも増えるしちょっとやってみなよ、それに仕事忙しくて本とか読む暇ないって言ってたけど王様のわたしも忙しいけど本読んでますよ。だから呂蒙さん、いつやるの今でしょ?」
そのように言われた呂蒙さんは納得して少し学問に触れてみようと思いました。
学問に目覚めた呂蒙さん
孫権さんに言われて勉強を始めた呂蒙さんでしたが、学問に触れてみるとめっちゃ楽しく本を読むことが大好きになりました。
そういう日々を送っていくうちにめっちゃ頭良くなりました、文字もスラスラ書けます。
学問にはまりすぎて勉強専門の学者よりも詳しくなっちゃいました。
こうして呂蒙さんが賢くなったという噂が流れ出して知人が家に訪ねてきました。
知人が呂蒙さんと学問の話しをしてみると、すらすらペラペラ答えてくるのでびっくりしました。そして知人はこう言いました、
「これはもう阿蒙ではない別人だ、エモい、尊い」
その言葉を聞き呂蒙さんはドヤ顔でこう言いました、
「男子三日会わざれば刮目して見よ」
意味を解説します
人は別れてから三日間ぐらいすれば大分成長しているから次会うときは目こすってみた方がいいよ、全然ちげーからみたいなかんじです(笑)
かくして阿蒙ちゃんから呂蒙さんに成長した彼はその後めちゃくちゃ大活躍しました。
彼の成長に孫権さんも大満足。
結果的に呂蒙さん自身と国の双方に利益が生まれたのでした。
win-win の関係いいですよね~
おしまい。
今回のまとめ
呂蒙さんは生まれてきてからずっと学問とは無縁でしたが、大人になった後に初めて触れてやってみようと行動し努力し続けたことによりすごい能力の高い人物に変化ました。
学問をすすめてくれた孫権さんという先人の存在も影響力が大きいので、みなさんも何か学ぶときは自分に合う良い先生の言葉を取り入れるのも良いかもしれませんよ。
結論
人は行動し続けることで今まで触れたことがないようなことに対しての能力が大きく変わるので別人のように変化します。
なのでしばらくして同じ人に会った時は前とは別人のようになっている可能性もありますので先入観はなるべく捨てておきましょう。
宣伝と終わりの挨拶

どうでしたか?みなさんも今まで行ったことがないようなことでも実際にやってみると楽しいかもしれませんし、やっていくうちに実力もついていくかもしれませんよ?なので行動してみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに、わたしは占い師という今まで触れたこともないことを退職を機にやってみようと思い行動中です。
まだまだ「阿たけ」の状態だと思いますがやっていくうちに「たけ」に変化できるよう呂蒙さんを見習います(笑)
少しだけ私のサービスの宣伝をさせてください~
みなさんの中でなんか「心がモヤモヤするなぁ」話を聴いて欲しいなぁという方がいらっしゃいましたら、ぜひ私にご依頼ください♪お話し聴きますよ~ 心が軽くなるようお手伝いさせてください。傾聴セッションは下記のような感じです。
1.心のモヤモヤを聴かせていただきます。
人は誰かに話すことで「心が軽くなります」私は邪魔をせず聴かせていただきますので気軽にお話くださいね。
2.対話して思考を整理し、カードからあなたへのメッセージをじっくりとよみとります。
心がモヤモヤしている時は頭の中で考えがまとまっていなかったり、どうすればいいか分かってないことがあるので対話させていただき思考を整理すると「これをしたかったのか」と認識できます。その結果したいことへ向かう行動が取れますので「心が軽くなります」
3.今のあなたへ必要なメッセージをおつたえします。
上記で認識されたお客様のしたいことを行動していくとこんな気持ちになるかも?ということをカードからよみとりおつたえします。良いメッセージなら行動しやすくなりますし、良くないメッセージでも事前に意識して気をつけることが出来るので結果的に良くなりますので「心が軽くなります」
傾聴セッション依頼は下記から気軽にお申込みいただけます♪

Twitter の方もぜひフォローよろしくお願いします。
フォローしていただけるとすごく嬉しいです。
ここまで記事を読んでくれてありがとう~
どこかの誰かの参考になれば嬉しいです。
人生楽しんでいきましょう♪